床のワックスのメンテナンスしていますか??
大掃除のお問合せをおかげさまで多数いただいております!
年内の空きはあと数日しかありません。
お急ぎでなければ年明けの作業でご注文頂ければ割引がありますので是非ご利用ください!
その大掃除ですが人気メニューは
レンジフードと浴室の2点セットです。
ここにキッチンを追加した3点セットもご依頼されることが多いです。
やはり大掃除といえば水回りというイメージがありますよね。
ただよく大掃除でハウスクリーニングをご利用されるお客様は床のお掃除を頼む方が多いです!
床のお掃除って普段から掃除機がけや水拭きをしている方も多いですが、ワックスのメンテナンスってなかなか難しいんですよね!
ワックスは床材がキズつくことや劣化を防いだり、光沢を出して見栄えを良くするものです。
ワックスが塗られていない床材は、小傷が多くなり、汚れやすくなり、不潔な環境から劣化を早めてしまいます。
入居時にワックスを塗っていたとしても生活している間にワックスは剥がれていってしまいます。
特に良く歩くところや、椅子などよく引きずってしまうものが置いてあるところが剥がれます。
床の綺麗を保つにはどうすれば良いのでしょうか?
日々のメンテナンス
フローリングの床の日々のお掃除について注意点があります。
基本的な床のお掃除は、掃除機がけや水拭き清掃だと思います。
掃除機がけは良いのですが、水拭き清掃に注意点があります!
床をお掃除する時に水気をつけすぎると、その水分をワックスや床材が吸って膨張してしまったり、ワックスが剥がれることがあります。
水拭きをする際は必ず固く絞った状態でしてください。
その後の乾拭きも素早く行いましょう。
洗剤は基本使わないのが1番です。
特にアルカリ性の洗剤ではワックスを溶かしてしまうので、万が一使う場合は中性洗剤でお掃除しましょう!
まとめるとフローリングの日々のお手入れは、
『硬く絞った雑巾で水拭き、乾拭き&掃除機がけ』
これがベストです。
洗剤などは使わないで良いようにこまめに行うのが1番です!
水をこぼしてしまったときも必ずすぐに拭き取るようにしましょう!
ワックスのメンテナンス
日々のお手入れをしていてもワックスは段々と剥がれていきます。
ワックスを綺麗に保っていくには、ワックスを定期的に塗り重ねていく必要があります。
頻度としては、早くて半年に1回、通常1年に1回がベストです。
ワックスを塗り重ねずに放置していると、古くなったワックスがどんどん黒ずんでいき、剥がれたところとの差が目立つようになってきて見栄えが非常に悪くなってきます。
そうなると剥離という作業が必要になるのですが、この剥離をするには強力な薬剤を使うのでどうしても床材を少し傷めてしまいます。
ですので年に1回はワックスを塗ることをお勧めします。
ワックスをぬり、日々のメンテナンスをして、1年経ったらプロに徹底的に洗浄してもらい、ワックスを塗り重ねる。
これがワックスを塗ったフローリングのメンテナンスで1番良い形です。
これを見た方は是非ご検討ください!
年に1回床のお掃除とワックスがけをご依頼頂いているお客様の床です。
清掃前でもこんなに綺麗です。
汚れたから頼むのも良いですが、綺麗な状態をキープする方が良くないですか^_^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
おそうじ革命京都南区吉祥院店
代表 松原徹
0120-746-084
080-4956-0151
LINEでもお問い合わせ可能です♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
#おそうじ革命 #京都南区吉祥院店 #お掃除 #掃除 #京都市南区 #京都市 #南区 #中京区 #上京区 #下京区#東山区 #左京区 #北区 #右京区 #伏見区 #西京区 #山科区 #向日市 #長岡京市 #大山崎町 #八幡市 #ハウスクリーニング京都 #エアコンクリーニング京都 #トイレ掃除 #お風呂掃除 #キッチン掃除 #レンジフード掃除 #定期清掃 #プロ #ビフォーアフター #BeforeAfter #コロナ対策実施店 #除菌 #光触媒