お見積り

ご家庭向け

西宮市|エアコンクリーニングはおそうじ革命神戸灘北通店にお任せください!

公開日:2019年07月17日
更新日:2019年07月17日
ご家庭向け

今日も暑かったですね。最近は、気温があまり高くない日が続いていたので、当店へのお問い合わせが少し穏やかになっていましたが、昨日今日と、暑さが続いたためか、また多くのお問い合わせを頂いております。

さて、そんなエアコンクリーニングですが、実際依頼するかどうか悩んでいるという方のために、どのようなクリーニングをするのかをご説明していこうと思います。

エアコンクリーニング、どんなお掃除をしてくれるの?

エアコンクリーニングはご家庭でもお掃除できる、フィルターやエアコンの外側の清掃はもちろんのこと、エアコン内部の「熱交換器」や空気の吹き出し口の「ファン」までしっかりお掃除します。実際のクリーニング手順としては、

①運転確認

②エアコンの分解

③養生

④部品の洗浄

⑤内部の洗浄

⑥組み立て

⑦運転確認

といって手順でクリーニングしていきます。

まず、始めに運転確認を行います。運転確認はエアコンに異常がないかを確認していきます。万が一異常があった場合はお客様にご報告のうえ、該当の異常に注意しながらクリーニングを進めることになります。

次に、エアコンを分解します。

エアコンはここまで分解してクリーニングしていきます。この網目状の部分が『熱交換器』と呼ばれる部品で、カビが生えやすくなっています。また、エアコンの設置環境によっては、ホコリや油が詰まっていることもあります。

分解したら、エアコンの養生をします。エアコンは機械ですので、水がかかっても大丈夫な部分と、水をかけてはいけない部品があります。しかっかりとエアコンの構造を把握して養生するので故障することもありません。

養生が終わったらいよいよクリーニングしていきます。エアコンクリーニングには、人にも環境にも優しいエコな洗剤を使用します。洗剤を吹きかけたら、高圧洗浄を使って洗浄します。このとき少し大きな音がします。

高圧洗浄をすると、このように真黒な汚水が出てきます。ここにはエアコン内部や吹き出し口に溜まっていた、カビ、ホコリ、油などが溶け込んでいます。これだけの汚れが溜まったエアコンから出てくる空気を吸っていると考えるとぞっとします…。

最後に、エアコンを組み立ててエアコンが正常に動作することを確認して作業完了となります。

エアコンクリーニングをするメリットは?

先ほどエアコンのクリーニングの詳細をご説明しましたが、では、クリーニングするとどのようなメリットがあるかというと、

①エアコンからキレイな空気が出てくる

②エアコンの臭いがなくなる

③エアコンの効きが良くなる

といった点があります。

まず、エアコンは室内の空気を吸い込んで、空気の温度を快適な温度にして室内に吹き戻します。重要なのは、エアコンは室内の空気を外の空気と入れ替えは行っていないという点です。エアコンは部屋の空気を循環しているだけですので、エアコン内部に汚れが溜まっていると、部屋の空気がどんどん汚れてしまいます。エアコンをキレイにすることで、室内の空気をキレイな状態で保つこと

次に、エアコンから臭いがするということで、当店にクリーニングのご依頼を頂くことが非常に多くなっています。エアコンからの臭いのほとんどはカビや油です。エアコンをしっかりクリーニングすることで、これらを取り除き、臭いを無くすことができます。

最後に、エアコンをキレイにすると、エアコンが室内の温度を快適な温度にする効率が良くなります。結果的に、エアコンの効きが良くなり、また電気代も節約できます。

おそうじ革命神戸灘北通店にお気軽にお問い合わせください。

当店はエアコンエアコンを年間に何百台クリーニングしております。ぜひ、ご安心してお任せください!

お問い合わせはお気軽にどうぞ!!


おそうじ革命神戸灘北通店

エアコンクリーニング:https://www.osoujikakumei.jp/kobe_nadakitadori/products/archives/1

TEL:0120-541-868

新着ブログ

神戸市灘区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命神戸灘北店!