令和をキレイなシンクで迎えましょう!プロが教えるシンクをピカピカにする方法☆
シンクの汚れはいったい何?
シンクは新築時にはピカピカに光っているものですが、シンクは毎日使うところですのでどうしても汚れてしまいます。普段のお掃除では「シンクは水で流すだけ」、「食器用洗剤とスポンジで洗い流す」などというお掃除をされる方が多いかと思いますが、どうしてもそれだけではキレイになりません。
シンクの汚れに色々とありますが、
①食器についていた汚れの残り
②水あか
が主な汚れとなります。①の食器についていた汚れの残りについては、水で流したり、食器用洗剤とスポンジで洗い流すことでほとんど落とすことができます。では、それで落ちない汚れはが②の水あかとなります。水あかとは、水道水に含まれている炭酸水素塩が主な成分となっています。炭酸水素塩とはカルシウムやマグネシウムなどが主成分ですので、普通の食器用洗剤では落とすことができません。では、この水あかをどのようにして落とすかをここからご紹介していきます。
シンクをピカピカにお掃除する方法
シンクをピカピカにするには次のものを準備します。
まず、洗剤は
・クエン酸入り洗剤などの酸性洗剤(サンポールなどは強すぎます。)
・クレンザー(ジフなど)
の2つでOKです。
次に機材は、
・スポンジ
・ぞうきん
の2つです。
次に実際の手順です。
①はじめに、水あかは普通に擦ってもなかなか落ちませんので、酸性洗剤と反応させて落としやすくします。酸性洗剤をスポンジにつけて、シンク全体に塗り付けていきます。シンクに直接吹きかけると、全体にまんべんなく洗剤をつけることができず、水あかが落ち切らない可能性があるうえ、シンクに洗剤を吹きかけた跡が残る可能性があるので、スポンジにつけてから塗り付ける方が良いです。シンクに塗りつけたら、洗剤と水あかが反応するのを待つため、そもまま5~10分ほど置いておきます。
②上の手順で、水あかが落ちやすくなっているので、次に水あかを擦って落としていきます。ただ、普通に擦っただけでは、やはり落ち切りませんので、クレンザーをつかって擦り落としていきます。先ほどと同じように、スポンジにクレンザーをつけます。クレンザーがついたスポンジでシンク全体を擦っていきます。この時は、水あかを落とすように強く擦る必要があります。何度も繰り返し擦ります。
この手順でシンクはピカピカになります。もし、まだ汚れが残っていた場合は、酸性洗剤がしっかりと塗りつけられていないか、クレンザーを使ってのこすりが足りないかの可能性がありますので、もう一度この手順をするとよりキレイになります。
なかなかキレイにならない!ここまでするのは大変!という方は?
この手順をやってみたけどどうにもキレイにならない…、ここまでするのは大変…というかたは、プロにお任せすると楽ちんで確実にキレイになります。
是非、当店にご相談ください!
おそうじ革命神戸灘北通店
キッチン清掃メニュー:https://www.osoujikakumei.jp/kobe_nadakitadori/products/archives/6
TEL:0120-541-868