お見積り

ご家庭向け

神戸市灘区|つらい花粉の季節にはエアコンクリーニングを!

公開日:2019年03月14日
更新日:2019年03月14日
ご家庭向け

3月中旬になり暖かくなってきましたね。暖かくなると過ごしやすくて嬉しいですが、同時に花粉が飛び始めてくしゃみや目がかゆくなるなど、つらい時期でもあります。そんな辛い花粉は部屋の中にも入ってきて、エアコンも吸ってしまいます。エアコンが吸った花粉は再び吹き出し口から出てきて部屋中を舞ってしまいます。こうなるとくしゃみや目のかゆさが窓を閉め切った部屋の中でも止まりません。そんな辛いとき、エアコンクリーニングはいかがでしたでしょうか?今日は、プロのエアコンクリーニングがどのようにエアコンをお掃除して花粉を除去するのかについて説明したいと思います。

エアコンは花粉を吸い込んで吹き出します!

最初にも書いた通り、エアコンは花粉を吸い込んで、吹き出します。え!?エアコンって部屋の空気を外にだすから、室内の花粉を外に出してくれるのでは?!と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はエアコンは部屋の空気の温度を変えて循環させているだけで、外に排気はしていません!さらに、エアコン内部は複雑な構造になっていて、空気の温度を変える「熱交換器」という部品があります。この部品は目が細かいフィルターのような構造になっていてこのフィルターのような目に花粉が詰まっていきます。この花粉が詰まった熱交換器を通った空気が再び吹き出し口から出てきます。これでは、くしゃみは止まりません。目のかゆさもますますひどくなります。
エアコン内部の熱交換器の写真です。このようにフィルターのように細かい隙間を空気が通っていきます。その時に花粉が熱交換器に付いてしまします。

プロが行うエアコン清掃はどのようにするの?

では、どのようにプロはエアコンをお掃除して熱交換器に溜まった花粉を取り除くのか紹介します。

①熱交換器が見えるようにエアコンを分解していきます。

先ほど紹介した、花粉が詰まっている熱交換器を掃除するために、エアコンのカバーなどの部品を取り外していきます。部品の数はエアコンの機種によって異なります。特にお掃除機能付きエアコンですと部品が多くなり分解に時間がかかります。また製造から年数が経っていると、エアコンのパーツがもろくなっており壊れやすくなっているため、取り外す際には細心の注意を払って分解します。なお、他店ではエアコンが製造から10年以上たっていると、清掃を断られることがありますが、当店では製造から何年経っていてもお受けさせていただけます!もちろん、当店のエアコンクリーニングで破損、故障は1件もありません!

②エアコンの機械部分に水がかからないよう、しっかりと養生します。

当店のエアコンクリーニングは高圧洗浄機を使ってお掃除します。つまり水をつかってお掃除するわけですが、エアコンは機械ですので、水をかけても問題ない部分と水をかけてはいけない部分があります。当店はエアコンの構造を熟知していますので、水がかかってはいけない部分はしっかりとカバーをかけて水かかからないよう養生します。エアコンクリーニングで故障する可能性があるのは、やはりこの養生がしっかりできていないときです。繰り返しになりますが、当店では故障は1件もありません。安心してご依頼ください!

③人にも環境にも安心のエコな洗剤を吹きかけます。

当店のエアコンクリーニングに使用する洗剤は、人にも環境にも優しい当社専用のエコな洗剤です。ですので、小さなお子様がいるご家庭、お年寄りの方がいるご家庭、体の弱い方のご家庭、ペットを飼っているご家庭など、どのようなご家庭でも安心してご依頼いただけます。

④分解したパーツを洗浄します。

当店のエアコンクリーニングではエアコン内部をキレイにするのはもちろんのこと、エアコンのパーツもキレイに洗浄いたします。パーツについた花粉などの汚れもしっかりと除去することができます。

⑤いよいよ、高圧洗浄機で洗浄です。

ここまでしっかりと準備をして、いよいよ高圧洗浄します!高圧洗浄機を使いますので少し大きな音がなります。

⑥組み立てなおして、乾燥します。

洗浄が終わったら、元通りに組み立てなおします。組み立てたら、暖房運転(夏は送風運転)で乾燥をします。ここをしっかりとしないと。せっかくエアコン内部を洗浄したのに、内部がカビだらけになってしまいます。

⑦お客様と運転のご確認を致します。

最後に、不具合が無いことをご確認いただきご精算となります。

とあるご家庭のエアコン内部の熱交換器の清掃前と清掃後の写真です。このように熱交換器には花粉の他にも、カビ、ホコリ、油などが付着しています。高圧洗浄すると右の写真のようにキレイになります。

花粉でお悩みの方!エアコン洗浄を試してみませんか?

今日はエアコンが花粉を吸い込んで部屋中にまき散らしている!ということと、プロに依頼すると、内部までしっかりと洗浄して、花粉はもちろん、カビ、ホコリ、油汚れまで徹底的にお掃除させていただきます。ということをお伝えさせていただきました。

ぜひ、一度お試しください!


おそうじ革命神戸灘北通店

エアコンクリーニング:https://www.osoujikakumei.jp/kobe_nadakitadori/products/?t=single#aircon

TEL:0120-541-868

新着ブログ

神戸市灘区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命神戸灘北店!