お見積り

店舗・オフィス・施設向け

【研修】ポリッシャー作業させていただきました。

公開日:2025年03月09日
更新日:2025年03月12日
店舗・オフィス・施設向け

ポリッシャーを使った屋上清掃を行いまいした。

先日のOJT研修の様子をご紹介いたします。

皆さんご存じかもしれませんが、ポリッシャーとは床清掃で使用する洗浄機械のことです。床の素材に応じた専用のブラシを高速回転させ、機械本体の重さと洗剤を組み合わせて床を洗浄します。今回使用したポリッシャーは約30キロとかなりの重量があり、操作には少し力が必要です(^^;

研修当日は、まずポリッシャーの基本的な使い方と注意点について学びました。ポリッシャーの操作は初めてだったので、最初は少し戸惑いましたが、現役オーナー方の丁寧な指導のおかげで徐々に操作に慣れることができました。ポリッシャーを動かす感覚や、どのように力を入れると効率的に洗浄できるかなど、実際に体験することで多くのことを学びました。

そして、ポリッシャーを使って実際に床を洗浄してみると、その洗浄力には大いに驚きました。ポリッシャーをかける前と後では、床の輝き全く違いました。

さらに、ポリッシャーの操作だけでなく、適切な洗剤の選び方や、床の素材に応じたブラシの使い分けについても詳しく学びました。これにより、床の種類ごとに最適な洗浄方法を見つけることができ、今後の清掃業務に大いに役立つ知識を得ることができました。

今回の研修を通じて、ポリッシャーの重要性とその効果を改めて実感しました。今後も積極的にポリッシャーを活用し、より効果的な床清掃を目指していきたいと思います。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

川崎市川崎区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命川崎南町店!