恐怖のゴキブリ。実はエアコンが侵入口!?
普段生活していて、ちょっと気になることについてご紹介していきます!
私も何度もおかしいなと思ってきたことです。
「窓も開けていないのになぜか部屋に小さい虫がいることありませんか?」
「いつの間に、どこから入ってきたんだろう?」
と思ったことは、誰しも経験されたことがあるかと思います。
とりあえず退治したり、対策もせずにしてきてしまったりだと思います。
ここでは、そんなふとした疑問を少しでも解決し予防できる方法をご紹介します。
では、この虫たちはどこからやってきてるのでしょうか?
適切な対処法を見つけるためにも、侵入元や発生源を確認しておきましょう。
・窓や網戸の隙間
・キッチンの排水口
・お風呂の排水口
・ゴミ箱
・エアコンのホース
などが考えられます。
それぞれの場所によって原因や対策が変わります。
今回はこの中のエアコンのホースについて触れていきます!
外からの侵入経路として、窓の他にエアコンのホースが考えられます。
屋外と部屋が通じている部分なので虫が侵入しやすくなっているためです。
「え?エアコンの外に出ているあのホースから虫が入ってくるの?」
結構みなさま無防備にしている室外機の近くに伸びているあのホース。
そこから侵入した虫がエアコンから出てくると思うと気持ち悪いですよね。
特に怖いのがGです。
実はこのホースの隙間を好んで入ってくるのがG。そう、ゴキブリなのです。
ゴキブリは排水ホース(ドレンホース)の水気を好んで集まりやすいのです。
これを聞くとドキッとした人もいると思います。
でも安心してください!
原因がわかったら、予防、対策をしていきましょう。
市販されているもので対処できる方法をご紹介します。
まず用意するものは、
・エアコンホース用防虫キャップ
100均で手に入るもので十分です!
このキャップでエアコンのホースの先端の侵入口をふさぎましょう。
使い方は簡単!
ホースの先端に取り付けるだけ。
いままでのはホースに強く差し込んでいき、ものによってはビニールテープで止めるということもありましたが、
新しく発売されたものはキャップみたいになっているので、より誰でも簡単に取り付けできるので、おすすめです!
→写真を載せておきます。
注意点は水や汚れの排水で、このキャップが原因でせき止められてしまい、部屋側から水漏れしてしまうようなことがあるかもしれません。
定期的に外のキャップを取り付けた部分をチェックしてみましょう。
エアコンクリーニングを頼む際はこのキャップは外してから洗浄となります。
まとめ
・エアコンから入ってくる虫はこれだけで防げる!
・水漏れを防ぐためにたまにはキャップ部分を確認したり清掃してみよう!
・虫やカビ、臭いも含め一度エアコンクリーニングをしっかりしよう!
少しの隙間からでも入ってくる虫たち。どんなにキレイにしていても虫がいたら不快な気持ちになってしまいます。
特にゴキブリはみんな怖いのでこんな簡単なことで予防できるので、ぜひお試しください。
汚れているところを好む虫たち。
この機会にエアコンクリーニングをお考えいただけると幸いです。
ドレンホースの中の詰まりもチェックし、汚れがあれば除去します。
室外機の清掃も可能です。
他の箇所の虫の防ぎ方などは、いつかブログで書く予定です。
おそうじのことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!
https://www.osoujikakumei.jp/kagawa_takamatsukitacho/products/house-cleaning/1