つくば市 ハウスクリーニング 浴室清掃 地下水の水垢&浴槽の着色汚れのお悩みを解決しました♪
更新日:2025年03月01日 ご家庭向け
つくば市の地域密着型で頑張っている
ハウスクリーニング&エアコン清掃の専門店
「おそうじ革命 茨城つくば竹園店」代表の
飯田です♪(^-^)
只今、物価高の影響で!?
閑散期の為・・・(;・∀・)
作業のビフォーアフターや奮闘記など、ブログで
ご紹介致します!ご覧頂き感動した方は、ぜひ
ご依頼下さい(笑)
ご紹介するのは先日、作業した浴室清掃です。
お客様は地下水のしつこい水垢や、浴槽の着色
汚れにお悩みでした。ご高齢のため、足腰が
痛く清掃もままならず、諦めていたそうです。
先日、お客様の息子さん宅で清掃をしまして、
私を気に入って頂きその息子さんのご紹介で、
ご実家の浴室清掃の、ご依頼を頂きました✨
う〜ん!確かに、手強い水垢と着色汚れですね。
(;´・ω・)
写真の現場は、築20年以上の戸建てで、
カランや金属周りには地下水の水垢が酷く、
石みたいに固まっていました。
専用の溶剤で溶かしながら水垢を砕き削る作業の
繰り返しで、傷をなるべく付けないような慎重さ
も必要で、まさに性格が表れる作業になります。
浴槽の着色汚れは、強めの溶剤を4種類ほど試す
も全く効きません(汗)どうも表面に小さな凸凹
や傷があり、そこに汚れが染み込んだようです。
試行錯誤の結果、力を入れて擦ると落ち始め
ましたが、丈夫な素材なので、傷は付きません。
しかし、筋トレ並みに力を入れないと落ちず、
息が上がり、体力がもちませんでした。
私は、若く見えるのですが(笑)、3月で50歳に
なりますので、体力との闘いですね~(^-^;
なので、無理をせず何箇所かに分けて時間を
区切って擦りました。一通り擦ると、なぜか
効かなかった溶剤が効くようになり、
残っていた汚れが溶けてゆきました✨
「奇跡じゃあ~」的な展開です!(*´▽`*)
「落ちないので、この辺でいいかあ~」と
妥協せずに頑張った甲斐がありましたね!
通常3時間コースの浴室清掃ですが、
汚れが酷いと4~5時間と作業致します。
これまでの最長時間は5.5時間ですが、
今回は浴室換気扇清掃込みで約6.5時間と
最長記録を更新!
翌日から3日間位、腕が痛く筋肉痛です・・・
作業時間に関わらず、浴室は1ヵ所17,930円
(税込み)です。よく安いと言われますが(笑)
本当にそうなのでご依頼お待ちしてます~♪
お問い合わせ&ご依頼はこちらからどうぞ↓
https://www.osoujikakumei.jp/ibaraki_tsukubatakezono/mitsumori/houseCleaning/?page=1
⭐おそうじで運気アップ⤴️のお手伝い!
⭐おそうじ革命「茨城つくば竹園店」
⭐プロの技で、ピカピカにします♪