革命みと雑談ブログ№99|蒸気機関車
更新日:2025年02月12日 その他コラム
こんにちは!
おそうじ革命茨城水戸駅南店のナカジマです(`・ω・´)ゞ
先日、道の駅もてぎに行ってきました♪
私は水戸市に住んでいますが、茂木って下道で1時間くらいで行けるんですね(・ω・ノ)ノ!
場所によっては日立市より近いです(笑)
道の駅もてぎには直売所のほか、飲食店やお土産(バウムクーヘンや柚子を使用した加工品など)屋さん、それから遊具もあります(*´ω`*)
土日でもそこまで混んでいないので、ゆったりとした時間を過ごせますよ(^_^)
今回の一番の目的は「SLもおか」でした☆
時刻表を見ずに行ったので、走っているところを見られるかは運です!(笑)
結果、2本見ることができました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
1本目は着いて駐車場を探している間に来てしまったので車内で。
もう1本は寒いからそろそろ帰ろうかな~と思っていたところに運よく来ました(*^^*)
近くで見るとすごい迫力!
絵に描いたような蒸気機関車!
調べてみたところ、現在走行可能な状態で残されている蒸気機関車は全国で17両ほどしかないとか。
貴重な列車を見ることができてよかったです(*^▽^*)
道の駅に売っていた手作りアイスクリームもめちゃくちゃ美味しかったです☆
わたしは期間限定のおとめバウムアイスを食べましたが
バウムクーヘンが甘めだったので甘党さんにおすすめ☆
個人的なおすすめは子供たちが選んだブルーベリーヨーグルト味!
また食べたいな~♪
それではまた次回(@^^)/~~~