トイレ立ってする?座ってする?
公開日:2025年02月16日
更新日:2025年02月16日 その他コラム
更新日:2025年02月16日 その他コラム
おしっこの跳ね返り
いきなりですが男性の方に質問です!
トイレ立ってしますか?座ってしますか?
調査によると立つ派座る派だいたい半々くらいらしいです。
立ってしたほうが楽だと感じる方もきっとおおいですよね。
でも立ってするとおしっこの跳ね返りがすごいんです。。1日平均2300滴も跳ねているそうです。
しかもその跳ねは半径1mにまで及び、便座だけでなく床や壁にも飛んでいます。
トイレ掃除するときは便器内だけでなく、壁や床もしっかりお掃除してあげてくださいね♪
また!!トイレを流す時も便座の蓋を閉めずに流すと飛沫が約1,5m飛んでしまうので気を付けてください(>_<)
(便座の蓋を閉めていると電気代の節約にもなるので習慣づけられると一石二鳥です♪)
本日もブログご覧いただきありがとうございました♪
これからもお掃除の豆知識配信していきます!