お見積り

ご家庭向け

開かずの扉

公開日:2025年02月03日
更新日:2025年02月03日
ご家庭向け

おはようございます!

おそうじ革命本店、無印良品好きの「ノンジオさん」です。

 

年末の大掃除からしばらく経ちましたが、お部屋のキレイな状態は保てていますか?

一見キレイでも、思わぬところに汚れが潜んでいることがあります。

 

たとえば… レンジフード。

 

最近、お客様からこんな声をいただきました:

「油が垂れてきたので、お掃除をお願いしました」。

 

これ、実はかなり汚れが溜まっている状態なんです!

特に、レンジフードの中にある シロッコファン が油で固まってしまうと、

取り外しや清掃が困難になってしまいます。

 

レンジフード汚れの放置は危険です

    •    油汚れがひどくなると、清掃が難しくなるだけでなく、劣化の原因にもなります。

    •    市販の薬剤では落ちきらないことも多く、無理に取ろうとすると塗装が剥がれたり金属が変色する恐れがあります。

 

汚れを防ぐ工夫

 

汚れを軽減するには、市販の レンジフードカバー を使うのがおすすめです!

カバーを設置することで油汚れの付着を減らし、清掃の手間を大幅に省けます。

 

プロに頼むメリット

 

もちろん、定期的にプロに任せるのが一番安心です!

特に以下の場合は、ぜひご相談ください:

    •    シロッコファンの汚れが気になる

    •    内部の清掃に手間がかかりそう

    •    市販の薬剤では落ちない頑固な汚れがある

 

レンジフードの中は、普段なかなか開ける機会がない「開かずの扉」のような存在かもしれません。

ですが、定期的にお掃除をすることで、キッチンの空気も心地よく保つことができます。

 

この機会に、ぜひレンジフード清掃をご検討ください!

毎日の料理がもっと快適に、気持ちの良い空間になりますよ。

 

それではまた、ノンジオさんでした!

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

港区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命東京本店!