浴室クリーニング お風呂掃除 茅ヶ崎市
更新日:2025年03月20日 ご家庭向け
お風呂掃除って大変で難しいですよね
掃除しているのにあまりキレイにならないななんてことあると思います
それはお風呂はいろんな種類の汚れがあるので1種類の洗剤だけでは落とせないからなんです
カウンターの下にはカビ
天井やパッキンなどにもカビが油断すると繁殖していたりします
そしてなんと言ってもお風呂の汚れで
困っている方が多い箇所は鏡ではないでしょうか?
鏡のうろこがなかなか落ちなくキレイにならないってお声を良く聞きます
扉の下側のガラリ部分には水垢がカチカチに固まっていたり
ホコリがたくさん詰まっていたりとここも落とすのに苦戦する場所でありますね
カウンター下は普段使用していると気がつきにくいですが
屈んでライトをあてて汚れを除去していきます
下から見るってことは大切です
鏡は酸性洗剤と研磨剤を使用しここまでキレイできます
鏡がキレイだと一気に明るくなりますね
鏡に映っている私のシャツがだらしないのが気になりますが、、、
ガラリ付近の固まった水垢落としがやっぱり大変でした
詰まっていたホコリがなくなると風通しが良くなってちょっとスースーするかもしれませんがこれが通常ということです
汚れは時間が経つと落としにくかったり
変色を起こしたりするので定期的なおそうじをおすすめしています
1度キレイにしておくとご自身での日頃のおそうじも楽になります
またお風呂全体が明るくなるので気持ち良い入浴タイムを手に入れられますよ