お見積り

その他

スクレーパーを使ってガム剥がし!床にこびりついたガムを安全にキレイにする方法を解説します

公開日:2024年09月12日
更新日:2024年10月24日
その他

床や地面に落としたガムをうっかり踏んでしまい、靴や床にガムがこびりついて取れなくなること、よくありますよね。

 

家庭内だけでなく駅構内や商業施設内で床にこびりついたガムを効率よく剥がすには、スクレーパー(ヘラ)を使って取る方法が最も効率的です。が、スクレーパーの材質や使い方によっては、床材を傷つけてしまうこともあります。

 

今回の記事では、床についたガムを安全かつキレイに取り除く方法についてや、そもそもガムはなぜ床に張り付くのか、家庭内にあるガム剥がしに使える洗剤などをご紹介していきます。

 

ガムはなぜ床に張り付いて取れなくなるのか?

ガムはなぜ床に張り付いて取れなくなるのか?

ガムが床に張り付く理由は、主に以下の3つが挙げられます。

 

①ガムの成分

ガムは、主に「ガムベース」と呼ばれる樹脂と、「甘味料」、「香料」、「着色料」などの添加物で構成されています。ガムベースは、主に「スチレンブタジエンゴム」や「イソブテンゴム」などの合成ゴムで作られており、粘着性と弾力性を持っています。

 

②床の材質

床の材質によって、ガムの張り付きやすさが異なります。一般的に、ザラザラとした表面の床よりも、ツルツルとした表面の床の方がガムが張り付きやすいです。これは、ガムベースの粘着性の高い成分が、凹凸のある床面よりも平滑な床の方がくっつきやすいという性質を持っているためです。

 

③温度

ガムは、温度が上がると粘着性が強くなります。夏場など、気温が高いときにガムを床に落とすと、冬場よりも張り付きやすくなります。これは、ガムベースの分子が熱によって活発になり、床との接着力が強くなるためです。

 

これらの理由が複合的に作用することで、ガムは床に張り付いてしまうのです。

 

床に張り付いたガム剥がし!スクレーパーで取り除く方法を解説

床に張り付いたガム剥がし!スクレーパーで取り除く方法を解説

スクレーパーを使って床に張り付いたガムを取り除く方法は、以下の通りです。

 

スクレーパーを使ったガム剥がしの方法①準備するもの

・スクレーパー(プラスチック製などの床を傷つけない素材のものがおすすめ)

・布(吸水性の高いものがおすすめ)

・水またはガムリムーバー(ガムリムーバーが使えない床もあるので要注意)

 

スクレーパーを使ったガム剥がしの方法②手順

①ガムを冷やす

ガムが固まるまで、10分ほど氷などで冷やします。こうすることで、ガムが硬くなり、剥がれやすくなります。

 

②スクレーパーをガムの下に差し込む

ガムと床の間に、スクレーパーを45度の角度で差し込みます。

 

③ガムを床から剥がす

スクレーパーをゆっくりと持ち上げ、ガムを床から剥がします。力を入れすぎると、床を傷つけてしまうので注意が必要です。

 

④ガムの残りカスを拭き取る

布に水またはガムリムーバーを染み込ませ、ガムの残りカスを拭き取ります。

 

スクレーパーを使ったガム剥がしの方法③注意点

・スクレーパーを使う際は、床を傷つけないように注意してください。

ガムリムーバーを使う際は、使用前に目立たない場所で試してから使用してください。

・カーペットや絨毯に付着したガムは、剥がすのが難しい場合があります。無理に剥がそうとせず、専門業者に依頼することをおすすめします。

 

スクレーパーを使ったガム剥がしのお供に!使える洗剤・代用品

スクレーパーを使ったガム剥がしのお供に!使える洗剤・代用品

ガムを床から剥がすには、専用のガム剥がし剤を使うのが一般的ですが、洗剤や家庭にある代用品でも代用することができます。

 

ガム剥がしに使える家庭用洗剤

【食器用洗剤】

中性洗剤であれば、ガムの成分を分解して剥がすことができます。水で薄めた洗剤を布に染み込ませて、ガムを拭き取ります。

 

【ハンドソープ】

食器用洗剤と同じように、ガムの成分を分解して剥がすことができます。ただし、食器用洗剤よりも効果は弱い場合があります。

 

【洗濯用洗剤】

アルカリ性の洗濯用洗剤は、ガムの粘着成分を弱める効果があります。水で薄めた洗剤を布に染み込ませて、ガムを拭き取ります。

 

ガム剥がしに使える代用品

【マヨネーズ】

マヨネーズの油分がガムの粘着成分を弱め、剥がすことができます。マヨネーズをガムに塗り、しばらく置いてから、布で拭き取ります。

 

【食用油】

サラダ油やオリーブオイルなどの食用油も、マヨネーズと同じようにガムの粘着成分を弱めることができます。布に油を染み込ませて、ガムを拭き取ります。

 

【テープ】

ガムテープや梱包テープなどの粘着テープで、ガムを覆い被せて剥がすことができます。ただし、粘着力が強いテープを使うと、床を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。

 

【氷】

氷でガムを冷やすと、ガムが固くなり、剥がれやすくなります。氷をガムに当ててしばらく冷やし、固まったら、スクレーパーなどで剥がします。

 

【ドライヤー】

ドライヤーの温風でガムを温めると、ガムが柔らかくなり、剥がれやすくなります。床に残ったガムの細かいカスなどを取るときは、ドライヤーで温めて拭き取るのが効果的です。ただし、熱風が強すぎると、床を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。

 

取れないガム汚れなどのしつこい汚れもお任せを!おそうじ革命のハウスクリーニング

取れないガム汚れなどのしつこい汚れもお任せを!おそうじ革命のハウスクリーニング

おそうじ革命のハウスクリーニングは、2024年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスクリーニング コストパフォーマンスで1位を獲得し、同調査で5年連続の首位となっている、高品質のサービスです。

 

おそうじ革命の最大の売りは、その圧倒的な技術力にあります。最新の清掃理論と、徹底した研究開発の末に誕生した自社の清掃用品・洗剤を使い、効率的かつ安全に現場を美しく蘇らせます。

 

うまく剥がすことができなかったガムの跡、炭化してこびりついてしまった焦げ付き汚れ、洗剤で擦るだけでは取れなくなってしまった浴室鏡のウロコ汚れなど、一般家庭では落とすのが難しい汚れや、エアコンやレンジフードなど特殊な道具と分解技術が必要となる機器の洗浄など、おそうじ革命にぜひおまかせください。

 

お客様から選ばれ続けるおそうじ革命の高品質サービスを、この機会にぜひご利用ください。

 

徹底力が自慢です

徹底力が自慢です

長年お客様から愛され続けているおそうじ革命のハウスクリーニングは、徹底力が自慢です。汚れと真剣に向き合いながら構築した独自のノウハウと、スタッフ一人一人の高い技術力をご体感ください。

この記事を書いたひと

おそうじブロガー  荒川 力

元おそうじ革命キレイクルー。
2011年から2014年まで、KIREI produce代表 福井智明氏の元で、おそうじ革命仕込みの最高品質ハウスクリーニングを学んでいました。
その後、同社広報部に所属。現在は"元プロ"の経験を活かし、全国の汚れにお困りの皆さんに向けた「ちょっと役に立つお掃除の記事」を執筆中!
得意なお掃除はトイレクリーニングです!

\ SNSでも情報を発信中! /

menu ハウスクリーニング

エアコン
クリーニング
季節を問わず一年中使用するエアコンには定期的なお手入れが必要です。エアコンクリーニングで省エネ効率UP!室内機の分解清掃をはじめ、さまざまなサービスをご用意しております。
エアコンクリーニング: 9,980円~

キッチン
クリーニング
食べ物を扱うキッチンは、衛生に特に気を遣いたい場所ですが、油汚れやコゲつきはなかなか手強いもの。キッチンがキレイになれば、お料理もより楽しくなりますよ。
キッチンクリーニング: 16,500円

お風呂・浴室
クリーニング
水まわりのおそうじ、ほんとうに面倒ですよね? 悩みのタネであるカビや水アカなどの落としにくい汚れを、徹底的に除去します。 毎日使う場所だから一番キレイにしておきたいですね。
お風呂・浴室クリーニング: 15,400円~

空室清掃
快適で健やかな暮らしは、キレイで心地よいお部屋から。毎日おそうじしていても、いつの間にたまってしまう汚れを、プロのハウスクリーニングでスッキリキレイにします。
空室清掃: 7,700円〜

定期清掃
定期清掃サービスを利用することでキレイな状態を維持でき、ストレスレスな生活と資産価値の維持に繋がります。

水回り
クリーニング
年間数千件の空室清掃を実施し、入居者や退去者、オーナー様に喜んで頂けてます。圧倒的な経験値と清掃技術で安心と満足をお届け!
水回りクリーニング: 26,400円〜