トイレの汚れ諸々
昨日は換気扇の話をしましたが、トイレの汚れで気になる事といえば手洗いボールの汚れも結構気になるのではないでしょうか。まず水の出てくる所の先にはカルキが結晶化して固まっています。さらにその根本にも結晶化したカルキがこびりついています。陶器の表面全体にもカルキプラス黒っぽい汚れが覆っています。カルキの汚れはたわしやスポンジのようなもので擦ってもビクともしません。そこで小さめのマイナスドライバーのようなもので固まったカルキをつついてみます。この方法は結構カルキや水アカが取れます。しかし手洗いボールの陶器やステンレスの水の出るパーツを傷つける可能性が高いです。そこで私のやり方ですが、陶器についてはサンポールに代表される酸性洗剤をかけてそのあとに耐水ペーパーという耐水性の紙やすりで擦って落とします。耐水ペーパーにも目の荒さでかなり種類が細かく分かれてあまり粗いものだと素材を傷つけてしまいます。320番という粗さが一番汚れを落としやすく素材を傷つけないように思います。ステンレス製のパーツは紙やすりで擦っては傷が付きますので適度な硬さのパッドを使い、結晶化して取れにくい水アカはプラスチックのヘラのようなものでつついて落とします。ここで問題なのはステンレスに酸性洗剤をかけると変色してしまうのであまり時間をかけずに擦った後は水で流してしまわなければならないという事です。