お見積り

ご家庭向け

浴室清掃、ドア編

公開日:2020年11月27日
更新日:2020年11月27日
ご家庭向け

年末も近くなり水回りの清掃のご依頼もだいぶ増えてきました。今回もお風呂のお掃除の話です。浴室の中でどこが一番掃除に時間がかかるかというとドアです。なぜかというと浴室のパーツの中で構造が比較的複雑な上に幾つかの素材でできていていることと汚れの種類がいくつもあるので汚れを落とす道具や洗剤がいくつもいるわけです。上から順にやっていきましょう。まずドアの上の淵です。普段は滅多に目にすることはありませんが脚立に乗ってライトで照らしてみると全体的に黒いカビで覆われています。濡れたウエス(タオル)に細いヘラをあてがって拭き取ります。次にドアのメインであるアクリル板ですが、大抵の場合真っ白になっています。これは水アカと石鹸カスがついたためです。まず石鹸カスを取るためアルカリ性の洗剤をかけひたすらステンレスブラシで擦ります。あまり力を入れてはよく落ちないので力は抜き気味にして擦ります。一通り擦ったら一旦水で流して今度は酸性の洗剤をかけます。これは水垢を落とすためです。そして同じように上から順にアクリル板をステンレスブラシで擦ります。このようにアルカリ性の洗剤と酸性洗剤を交互にかけて擦ることを数回繰り返してやっとアクリル板本来の色に戻ります。次にドアの淵の金属ですがこちらも同じように洗剤はアルカリ性のものと酸性のものを交互に使うのですが、使う道具は硬めのパッドです。何度か擦って表面がツルツルしてきたらキレイになったということです。ドアの周りの枠も同様に擦ります。特にドアのしたは水垢が溜まっているのでたっぷりめの酸性洗剤で溶かすようにします。最後はドアの下にある通風口ですが大抵ここには埃がびっしり詰まっています。シャワーの水をかけつつ細いヘラを使って埃を書き出します。よくもまあこんなにと思うくらいつ後から次に埃が流れ出てきます。埃が水を吸って水垢で固まっていることも多いのでその時は酸性洗剤をかけて溶かすようにします。

見出しの画像はドアしたの枠に溜まった水垢です。

新着ブログ

市川市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命千葉市川店!